2025-10

伊藤一彦

No.647/2025年10月8日【日】 「日」の文字の地名人名おほけれど「月」の字の地名人名少なき日向

「日」の文字の地名人名おほけれど「月」の字の地名人名少なき日向 乃上さんの「二十三夜」の地名、...
乃上あつこ

No.646/2025年10月7日【十三夜】 終点の二十三夜のバス停は今日もたたずむ空を見上げて

終点の二十三夜のバス停は今日もたたずむ空を見上げて 私の住む埼玉県には「二十三夜」という風流な...
久永草太

No.645/2025年10月6日【月】 この国の月が向かうは西でなく右かもしれず十三夜更く

この国の月が向かうは西でなく右かもしれず十三夜更く 戦後八十年間国民を守り続けてきた日本国憲法...
加古陽

No.644/2025年10月5日【注・月の出】 月の出を待ちて注げる「月映」の水面に菊美人の浮かび来

月の出を待ちて注げる「月映」の水面に菊美人の浮かび来 福岡の友人が地元の酒「月映(つくばえ)」...
乃上あつこ

No.643/2025年10月4日【注】 あんこには日本酒、栗にウイスキー注ぎて秋の月の出を待つ

あんこには日本酒、栗にウイスキー注ぎて秋の月の出を待つ 先月、若山牧水生誕140年記念のイベン...
久永草太

No.642/2025年10月3日【ラピスラズリ】 牛乳を注ぐ女のエプロンにラピスラズリが砕かれた朝

牛乳を注ぐ女のエプロンにラピスラズリが砕かれた朝 最近、鉱物と岩石の図鑑を買って読むのが楽しい...
伊藤一彦

No.641/2025年10月2日【空】 わが夢を浄め高めるラピスラズリ小にして大なる万華鏡の空

わが夢を浄め高めるラピスラズリ小にして大なる万華鏡の空 このほど私は県民栄誉賞という賞を思いが...
乃上あつこ

No.640/2025年10月1日【神】 語り継ぐ神々の恋と争いに空さわがしきプラネタリウム

語り継ぐ神々の恋と争いに空さわがしきプラネタリウム 普段見上げる夜空は、晴れていたら月が見える...
タイトルとURLをコピーしました