久永草太

No.645/2025年10月6日【月】 この国の月が向かうは西でなく右かもしれず十三夜更く

この国の月が向かうは西でなく右かもしれず十三夜更く 戦後八十年間国民を守り続けてきた日本国憲法...
久永草太

No.642/2025年10月3日【ラピスラズリ】 牛乳を注ぐ女のエプロンにラピスラズリが砕かれた朝

牛乳を注ぐ女のエプロンにラピスラズリが砕かれた朝 最近、鉱物と岩石の図鑑を買って読むのが楽しい...
久永草太

No.638/2025年9月29日【魔女】 つまさきに住む魔女がいてブレーキを踏ませる 猫が飛び出してくる

つまさきに住む魔女がいてブレーキを踏ませる 猫が飛び出してくる 間に合った。仔猫だった。なんで...
久永草太

No.635/2025年9月26日【ムスク】 黒い目はムス・ムスクルス・ムスクルス実験室の夜を吸いし目

黒い目はムス・ムスクルス・ムスクルス実験室の夜を吸いし目 ハツカネズミ、いわゆるマウスの学名は...
久永草太

No.632/2025年9月23日【鱗粉】 指先に鱗粉のこる静かさであなたに記憶されたく思う

指先に鱗粉のこる静かさであなたに記憶されたく思う 先の日曜日に、伊藤先生の県民栄誉賞の祝賀会が...
久永草太

No.629/2025年9月20日【鎮】 次に貸す本を選るとき本棚は鎮守の森に似てさんざめく

次に貸す本を選るとき本棚は鎮守の森に似てさんざめく この間うちから『オレがマリオ』をかっぱらっ...
久永草太

No.626/2025年9月17日【まどろみ】 まどろみと酔いの間(あわい)に海はゆれ海をゆらしてわたしは魚

まどろみと酔いの間あわいに海はゆれ海をゆらしてわたしは魚 今日は牧水祭であり、牧水の命日。こち...
久永草太

No.620/2025年9月11日【蹴】 地を蹴れば地は蹴られおり一歩ずつ赦されながらのぼる坂道

地を蹴れば地は蹴られおり一歩ずつ赦されながらのぼる坂道 明日は伊藤先生の誕生日。おめでとうござ...
久永草太

No.617/2025年9月8日【とくとく】 わたくしがとる首なきをとくとくと二合徳利に啼かせておりぬ

わたくしがとる首なきをとくとくと二合徳利に啼かせておりぬ 昨日の佐藤モニカさんの歌は〈月光の訛...
久永草太

No.614/2025年9月5日【ぬばたまの】 さびしさのその窓越しのぬばたまの夜に見ているヤモリの咀嚼

さびしさのその窓越しのぬばたまの夜に見ているヤモリの咀嚼 今日は伊藤先生の県民栄誉賞の授賞式。...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました