No.506/2025年5月20日【風】 四元素の火風水土つなぎとめ花水木ひらく東の果てに

乃上あつこ

この時期、数寄屋橋公園に花水木がひらひらと舞うように咲いている。かつて日本がアメリカに桜を寄贈し、そのお返しに贈られた花水木のだそう。この両国友好の証は、地政学的に見れば安全保障上のネットワークでもある。異なる気質をもった国々がバランスをとるため、極東の地日本に花水木が植えられているのだ。花びらのように見える四枚の葉、それが花ではないように各国の緊張した関係は、それぞれの方位に葉を広げている。

作者/乃上あつこ(のがみあつこ)

1976年、横浜市生まれ。東京女子大学文理学部卒。中国留学を経て現在は銀座の美容施設に勤務。2014年から短歌を始め、第三十一回玲瓏賞受賞。現在は玲瓏、現代短歌南の会「梁」、牧水研究会に所属。

コメント

タイトルとURLをコピーしました