今日の短歌

久永草太

No.579/2025年8月1日【真夏】 夏日を超え真夏日を超え猛暑日を超えて葉月に枯れる言の葉

夏日を超え真夏日を超え猛暑日を超えて葉月に枯れる言の葉 今日から八月。熱帯地方じゃないのに毎日...
乃上あつこ

No.578/2025年7月31日【一人】 家に一人こもる真夏の片隅の箒は空を飛びたがってる

家に一人こもる真夏の片隅の箒は空を飛びたがってる 伊藤先生がここ数年ずっと取り組まれていた『若...
伊藤一彦

No.577/2025年7月30日【透明人間】 特上のワインの減りが一人なのに速い 透明人間がゐる

特上のワインの減りが一人なのに速い 透明人間がゐる おいしいワインだとぐいぐい飲んでしまう。ボ...
久永草太

No.576/2025年7月29日【透明】 不透明人間たちが運賃をちゃんと払ってバスから降りる

不透明人間たちが運賃をちゃんと払ってバスから降りる 空席の多いバスに乗っていると、こんな大きな...
乃上あつこ

No.575/2025年7月28日【夏・水】 透明な花の弾けて朝あさのささめき聞ゆる夏の噴水

透明な花の弾けて朝あさのささめき聞ゆる夏の噴水 透明なものには、無機的な美しさがある。私もSN...
菅原百合絵

No.574/2025年7月27日【瓶】 ソーダ水の泡は瓶より零れ出で泉をなしぬ夏のグラスに

ソーダ水の泡は瓶より零れ出で泉をなしぬ夏のグラスに "YouTubeなどのソーシャルメディアで...
久永草太

No.573/2025年7月26日【ずいずい】 さみどりの一升瓶になりたきをずいずいずっころばしごまみそなめる

さみどりの一升瓶になりたきをずいずいずっころばしごまみそなめる 先日、宮日出版文化賞の表彰式が...
乃上あつこ

No.572/2025年7月25日【蝶・舞】 ずいずいと痛みの蝶は舞いやまず歯髄はいかなる神経ならん

ずいずいと痛みの蝶は舞いやまず歯髄はいかなる神経ならん 歯が痛い。これまで歯痛は、あまり経験し...
伊藤一彦

No.571/2025年7月24日【わつしよいわつしよい】 炎熱の庭を黒蝶まひわたるわつしよいわつしよいと言はず

炎熱の庭を黒蝶まひわたるわつしよいわつしよいと言はず 暑い毎日である。以前は南のほうが気温が高...
久永草太

No.570/2025年7月23日【千】 お神輿だわっしょいわっしょい蒸し上げろ千の雨粒、万の雨粒

お神輿だわっしょいわっしょい蒸し上げろ千の雨粒、万の雨粒 週末は近所でお祭りがあってお神輿があ...
タイトルとURLをコピーしました