No.586/2025年8月8日【かわい】 人よりも大きな頭をのせつつもかわいさ振りまくハローキティは

乃上あつこ

犬や猫がかわいいのは、人間よりも小さいからだ。猫がみな猫バスのサイズで、乗り物機能がなく、その辺を走っていたら怖い。
ところで、キャラクターはおしなべて頭部が大きい。頭が大きいという幼児体型の象徴を用いることで、かわいさを補強するためだろう。むしろ頭部の大きさのみで、かわいいキャラクターであることを主張している。ハローキティは、二次元で見るとかわいいが、三次元で見るとちょっと驚いてしまう。頭から下が人間の体つきをしているからだ。イラストではキティちゃんも小さくてかわいいと思っていたが、着ぐるみ(という表現はタブーかもしれないが)となると、頭は人間よりもはるかに大きい。大きいというのはやはりそれだけで脅威だ。頭部は猫で、体は人というのも、私は感覚的に気持ち悪い。いくらピンクのフリフリの服を着ていても。

作者/乃上あつこ(のがみあつこ)

1976年、横浜市生まれ。東京女子大学文理学部卒。中国留学を経て現在は銀座の美容施設に勤務。2014年から短歌を始め、第三十一回玲瓏賞受賞。現在は玲瓏、現代短歌南の会「梁」、牧水研究会に所属。

コメント

タイトルとURLをコピーしました