No.616/2025年9月7日【酒】 この島の月はおそらくうちなーぐちとくとくと酒つぎつつ思ふ

今日の短歌

伊藤先生、この度は宮崎県民栄誉賞、誠におめでとうございます。歌人では初とのこと、牧水も喜んでいるに違いありません。
沖縄は昨日までお盆でした。沖縄のお盆は旧暦で行われます。ウンケー(お迎え)、ナカビ(中日)、ウークイ(最終日)といって、ご先祖様とともに過ごす3日間の行事として受け継がれています。
牧水が沖縄に来ていたら、きっとこの旧盆や酒や月の歌をたくさん詠んだことでしょう。そう考えますと、ちょっぴり残念な気もします。

作者/佐藤モニカ(さとうもにか)

1974年東京生まれ。歌人、詩人、小説家。2013年より沖縄県名護市在住。竹柏会「心の花」会員。歌壇賞、現代歌人協会賞、日本歌人クラブ新人賞、九州芸術祭文学賞最優秀賞、山之口貘賞、三好達治賞など受賞。

コメント

タイトルとURLをコピーしました